広島おみやげ もみじ饅頭ランキング

広島のおみやげと言えばもみじ饅頭。

広島旅行を計画中でしたらとてもおススメです。
広島県民であるmizuが選ぶ、もみじ饅頭ランキングをお知らせします。
1位
メープルもみじフィナンシェ
中にあんこが入ってない、邪道だという声も聞こえてきますがフィナンシェは味が最高!!美味しい~。
他県の方はもみじの形をしているだけで新鮮だと思いますし、ぜひ召し上がってみてください。

【送料無料】メール便★メープルもみじフィナンシェ12個入り
価格:1900円(税込、送料無料) (2022/6/6時点)

2位
生キャラメルもみじ
ねっとりした生キャラメルがたっぷり入っていて生地のふわふわと絡み合って濃厚な味です。

3位
生もみじ(あんこ&抹茶)
生地のもちもち感がたまりません。生キャラメルや生ドーナツなど、「生」が流行った2009年頃に発売されました。全国の生ブームが去っても、生もみじはもはや普通のもみじ饅頭を超える広島のおみやげの定番になっていますよ。

4位
ヨーグルトもみじ
こちらは新しい子。甘みと酸味が混ざってあっさりと食べられます。

5位
もみじ饅頭(こしあん)
定番です。問答無用。粒あんもありますがmizuはこしあん派です。

いかがだったでしょうか?
異論があればぜひメッセージください 笑

ちなみに私は旅行のおみやげはネットで済ませて置く派です。広島に来られた方はご存じかもですが、カープの試合があった日や修学旅行生がいる時に当たってしまうとすごい人込みです。お会計までの道のりがとにかく長い…。荷物もかさばることなくなりますしね。

mizuはとにかくメープルもみじフィナンシェを熱くおすすめする(←しつこい?)のですが、迷う方はこちらの詰め合わせもおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました