年齢を実感させる国民的イベント

自分の年齢を実感させるイベントってありますよね。
この間Creepy NutsのR-指定がラジオで「甲子園の球児を見て自分の歳を実感した」と話してました。R-指定がそれを実感したのが28歳の時だったので、気づくのがちょっと遅すぎだろとは思いましたがすごーく共感です。

しかしまだまだ甘い!!歳を重ねていくとさらにその先は続くのです。まとめてみました。

20歳頃→甲子園球児が年下だ!
25歳頃→やだ、箱根駅伝の4年生よりも自分って年上じゃん!
35歳頃→ぎゃ、相撲の横綱よりも年上だ。え、あんなに貫禄ある横綱より自分って年上なん?
→プロ野球選手のベテラン選手よりも年上じゃーん

…となります。
もうこれ以上はないと思っていたのですが、今年の甲子園でさらに年齢実感が増えました。
45歳頃→え⁉高校球児を率いている監督が同い年とか年下なの?

これはかなりショックでしたね。真っ黒い顔で球児の親父いやおじいちゃんだぞって貫禄の監督がもう自分と同じもしくは年下だなんて・・・。まだまだ先が続くと思うと怖すぎ。

Mizuが購入してよかったもの↓甘くて美味しかったです。年を取ってカルビよりもレバーが好きになりました。。。


コメント

タイトルとURLをコピーしました